Quantcast
Channel: 石井一成オフィシャルブログ 我道 -Road to Champion-
Viewing all 184 articles
Browse latest View live

石井一成、センソンにリベンジ許しTrue4U王座陥落!

$
0
0

ペッティンディープロモーション「True4Uムエタイ」 

2017年5月5日(金) タイ・ランシットスタジアム
記事提供:早田寛(Photo & Text by Hiroshi Soda)

True4Uフライ級タイトルマッチ 3分5R
×イッセイ・ウォーワンチャイ [石井一成](王者)※初防衛戦
○センソン・エラワン(タイ/挑戦者、元True4Uミニフライ級王者、ルンピニー認定ミニフライ級7位)
判定0-3 (48-49/48-49/47-49)
※センソンが新王者に

 石井は2月17日に同タイトルをかけて闘ったセンソン・エラワンと初防衛戦。タイでは、好勝負だった試合などはすぐに再戦が組まれる傾向にある。センソンは元True4Uミニフライ級王者でもあり、階級を上げフライ級で石井とのタイトルに挑むも石井に惨敗。センソン陣営としては日本人の石井に負けた事に相当なショックを受けていたようで、この再戦ではどう対策を練ってきたのかが見所だった。


 試合は初回、リングで見合って、まずセンソンの立ち方が前回とは逆のサウスポーの構えになっていたことが印象的だった。これは前回、石井に多数蹴り込まれ致命傷となったローキック対策によるものなのだろうか。両者は互いに手数も少なかったが、時おり石井の重い右ローが決まり、場内の期待を集めた。
 2ラウンドから、センソンは左ミドルの数が増すが、石井はこの左ミドルにカウンターパンチを狙う。
石井のパンチのスピードと破壊力はタイの関係者らも一目置くほどだが、センソンのガードは固かった。

 3ラウンド以降もセンソンは左ミドルを徹底し、石井はセンソンのミドルに左フックからのパンチラッシュを試みるがクリーンヒットはしなかった。
 4ラウンドには距離が詰まり首相撲に移行。センソンはここで膝の連打でポイントを取ろうとするが、石井も膝を返す。膝合戦までは良かったが、体勢捌きにあい、石井はセンソンの上に乗られる状態で倒れ込んでしまった。
 最終ラウンドも首相撲が続いたが、石井は不利な状態ながらも突破口を見出すことができなかった。
 判定48-49 48-49 47-49でセンソンの判定勝ち。石井への雪辱を果たしTrue4Uフライ級新王者となった。タイ選手は再戦の場合、短期間であっても相手の闘い方を攻略し、さらに強くなって挑んでくることも多いが、今回はまさにその様なことが言えただろう。また石井としては、自分の攻撃を出しづらかったことなどもあるかもしれないが、この試合で学んだことは多かったはず。今回は王座転落となってしまったが、さらにタイで新たな試合の話も来ているだけに、気持ちを新たに取り組んでほしい。

 


那須川天心が福岡に登場 KNOCK OUTで日本凱旋勝利の石井一成とエキシビションマッチ!

$
0
0

那須川天心が福岡に登場 KNOCK OUTで日本凱旋勝利の石井一成とエキシビションマッチ

RISE WEST.7
RISEバンタム級王者の那須川天心が昨年7月のRISE WESTに続き福岡に登場。
昨年末からKNOCK OUTRIZINで強豪選手やMMAに挑戦し周囲を驚かせる戦いで全試合KO勝利。
神童の快進撃は留まることを知りません。
そのエキシビションマッチの相手を務めるのは、那須川と同じ18歳の石井一成。
石井も那須川と同じくジュニア時代から頭角を現し、現在はタイを主戦場にムエタイで活躍。
今年2月にはタイで行われたTrue4Uフライ級タイトルマッチでベルト奪取。
そして41日のKNOCK OUT大田区大会、日本凱旋となった矢島直弥戦ではTKOで勝利を飾っています。
昨年は裕樹、花田元誓も混じったタッグマッチでのエキシビションとなりましたが、今回はこの2人よる顔合わせとなります。
急成長を続ける那須川と石井。この二人の攻防は瞬き厳禁!!どうぞご期待下さい。
 
スペシャルエキシビションマッチ
那須川天心(TARGETRISEバンタム級王者、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者)
石井一成(エクシンディコンジムJAPAN/前True4Uフライ級王者、Phumpanmuangミニフライ級王者)

 

 

 

 

本日放送!4月から大学生となった石井一成に密着!

$
0
0

4月から大学生となった石井一成に密着!TOKYO MXで毎週金曜23:00より放送のキックボクシング「KNOCK OUT!」

TOKYO MX で毎週金曜日23:00より放送中の、KNOCK OUT(ノックアウト)レギュラー番組キックボクシング「 KNOCK OUT!」。
 

今週は4月より大学生となり新たな生活をスタートした石井一成を特集。6/17TDCホール大会では矢島に1RKOで勝利し対戦をアピールしていた能登龍也と対戦が決定!

 

 

番組をご覧のみなさまにプレゼント企画も実施中です!
番組はTOKYO MXが提供する無料の動画配信サービス「エムキャス」でも、テレビと同じ時間に配信!スマホアプリ、パソコンにて、全国どこからでもご視聴頂けます!

 

また、BS11でも毎週日曜日の27:00に放送中です。
TOKYO MX公式サイト http://s.mxtv.jp/sports/knock_out/
エムキャス公式サイト https://mcas.jp/
BS11公式サイト http://www.bs11.jp/sports/knock-out/

番組名 キックボクシング KNOCK OUT!
日時 2017年5月12日(金)23:00~
放送局 TOKYO MX
配信 エムキャス

明日!TOKYO MX、BS11に石井一成出演!

$
0
0

今週は那須川天心vs石井宏樹のスペシャルエキシビジョンマッチを放送!TOKYO MXで放送中のキックボクシング「KNOCK OUT!

 

TOKYO MXにて毎週金曜日23:00BS11にて毎週日曜日27:00よりレギュラー放送中のキックボクシング「KNOCK OUT!」。519()23:00の放送回では、5.10ROAD TO KNOCK OUT.1」より、神童那須川天心vs石井宏樹のスペシャルエキシビジョン。そして、リング上で行った公開会見、収録の模様を放送いたします!

神童 vs 伝説

那須川天心が伝説のキックボクサー、石井宏樹と激突!トリケラトプス拳にドロップキックが炸裂!?見応え満載となったスペシャルエキシビジョンの模様を早くもTV放送いたします。石井宏樹の3年振りとなる入場シーンは必見です!

会見の模様も放送!

5.10ROAD TO KNOCK OUT.1」のリング上で行われた、KING OF KNOCK OUTライト級トーナメントの会見を放送!そして、当日に6.17KNOCK OUT vol.3」での試合が発表された、小笠原瑛作、石井一成、能登龍也が登場!

番組の最後には、プレゼント応募のキャンペーンも!こちらもぜひお見逃しなく!番組はTOKYO MXが提供する無料の動画配信サービス「エムキャス」でも、テレビと同じ時間に配信!スマホアプリ、パソコンにて、全国どこからでもご視聴頂けます!また、BS11でも日曜日の27:00より放送中です。

TOKYO MX公式サイト http://s.mxtv.jp/sports/knock_out/
エムキャス公式サイト https://mcas.jp/
BS11
公式サイト http://www.bs11.jp/sports/knock-out/

番組名 キックボクシング KNOCK OUT!
日時 2017519()23:00~23:30
放送局 TOKYO MX
配信 エムキャス日時 2017521()27:00~27:30


放送局 BS 11チケットは各種プレイガイドにて好評発売中です!いい席の確保はお早めに!KNOCK OUT vol.3
日時 2017617日(土)
開場16:00 開始17:00
会場 TOKYO DOME CITY HALLチケットぴあ https://goo.gl/DwcK1r
ローソンチケット https://goo.gl/YLFmw8イベント概要
http://www.knockout.co.jp/event/knock-out-vol-3/

SUNRISE PRINCE 石井一成入場シーン!

KNOCK OUT! 「18歳 石井一成」特集!

西の神童 18才石井一成が迎える4月 !

SUNRICE PRICE・石井一成VSライジングドラゴン・能登龍也 6/17TDCホール !


KNOCK OUT! 公開収録に石井一成が登場!

6.17「KNOCK OUT vol.3」第1試合~第4試合は無料生中継!

$
0
0

スポナビライブにて6.17「KNOCK OUT vol.3」の完全生中継が決定!第1試合~第4試合は無料生中継

6月17日(土)TOKYO DOME CITY HALLで開催の「KNOCK OUT vol.3」の模様を、スポナビライブにて生中継することが決定いたしました!

スポナビライブにて完全生中継!

SoftBankが運営する野球、バスケ、サッカーなどが見放題の動画配信サービス「スポナビライブ」にて、6.17「KNOCK OUT vol.3」の完全生中継が決定いたしました。

16:30から中継を開始し、全試合終了まで生中継いたします。

第1試合から第4試合までは無料生中継!

さらに今回の中継は第1試合から第4試合までは無料中継!

スポナビライブに加入していなくても生中継をご視聴頂けます。
※第5試合からはスポナビライブ会員のみご視聴可能。

スポナビライブのURLはこちら
https://sports.mb.softbank.jp/genre/fight

 

KNOCK OUT vol.3
日時:6月17日(土) 17:00試合開始
配信:スポナビライブ
配信時間:16:30~イベント終了まで

スポナビライブ
ソフトバンクとYahooが共同で手掛ける、スポーツ配信サービス。スマートフォンやタブレットからも視聴可能!

公式サイト
Twitter https://twitter.com/sportsnavi_live

KNOCK OUT 初の王者を決めるライト級トーナメントにトップ選手が集結!KING OF KNOCK OUT 初代ライト級王座決定トーナメントの1回戦3試合を開催!

さらに打倒那須川天心を掲げる小笠原瑛作が、超えなければならない相手と語るワンチャローンと激突!”西の神童”石井一成や”野良犬2世”森井洋介も登場!

全試合メイン級の7試合で開催の「KNOCK OUT vol.3」はTOKYO DOME CITY HALLで開催します!

会場に来れないという方も、激戦の模様をぜひネットでご観戦ください!

 

KNOCK OUT vol.3
日時 2017年6月17日(土)
開場16:00 開始17:00
会場 TOKYO DOME CITY HALL

チケットぴあ https://goo.gl/DwcK1r
ローソンチケット https://goo.gl/YLFmw8

イベント概要
http://www.knockout.co.jp/event/knock-out-vol-3/

 

6月17日の全対戦カード見どころ徹底紹介!

試合のこと

$
0
0
昨日の試合は1RKO負けでした!

プロ人生初のKO負けです。

自分がKOで負ける事は無いと思っていました。

試合前はとても緊張していて
地に足が着いてない状態で試合が始まり、
最初はいつも通り相手を見ながら
行こうと思いゆっくりいってました。


少しして相手の狙ってた右のフックを貰い
そこからラッシュされてたみたいですが、
気付いたらカウントを取られていました!


意識が戻ってダウン取られている事に焦って
すぐ相手の所に行こうとしたのですが
そこで止められてしまいました。


自分でも何が何だか分かっていなくて
リングを降りて花道を帰っている時に
初めて負けたんだと分かりました。


そこからこのまま帰れないと思い、
リングの方に戻って行ったのを覚えています。


終わった後のダメージとダウンを取られた記憶が
無いのと何も出せずに終わった事がとても悔しいです。


まだやれたのに!と思いましたが、
試合の動画を見返してレフリーの判断は正しかったです。


時間が経てば経つほど色んな事を考えて悔しくなります。

試合前に戻れればとか考えていましたが
もう今は切り替えて次の試合に向けて事を考えています。


今回も僕に期待をして沢山の方々が応援をしてくれていました。


両親を始め、KBAプロモーションの皆様、チャイさん、
対戦相手の能登龍也選手、
KNOCKOUTの関係者の皆様、
コラボTシャツを作って頂いたRESULT様、
計量の時のパンツを提供して頂いたHATENUDE様、
ガウン広告スポンサーやトランクス広告スポンサーの皆様、
協賛してくれた企業の皆様、
そしてわざわざ僕を観に来てくれた応援団の皆様。
本当にありがとうございました。

期待に応えられなかったのが本当に悔しい。


また一からコツコツ頑張ります。チャンスを自分で掴みます。

このまま終わる訳には行きません。
必ずやり返して這い上がります。


ブログは全く書かないですが色んな思いがあって書きました。

{981A22BF-9AB3-49AE-9361-1D7AD8267286}

{54AE8280-772F-4ACA-A5F2-D2AFF70A4EF4}

{3F5E8909-D64F-4CF0-A5CD-9B44C48783B7}

{99DA2501-1FD4-4AE7-B4AA-815340596C77}


SUNRISE PRINSE・石井一成 VS ライジングドラゴン 能登龍也 煽りV

ラジャダムナンスタジアム 石井一成 復帰戦圧勝!

$
0
0

 

 

「スックワンキントーン」
2017年8月6日(日)タイ・ラジャダムナンスタジアム

▼第4試合 50.3kg契約
〇イッセイ・ウォーワンチャイ(石井一成/エクシンディコンジムJAPAN/九州産業大学1年)
判定
●ペットエーク・ソーサクナリン(タイ)

 ウォーワンチャイプロモーションが福岡勢を率いてタイ遠征合宿を行い、7月30日の総勢12名が挑んだ日タイ対抗戦に続き、今村竜之介と石井一成がラジャダムナンスタジアムに出場した。

 石井は2月、東福岡高校卒業目前にTrue4Uフライ級王座を奪取するも、初防衛戦でセンソン・エラワンのリベンジを許してしまう。王座転落後も6月の『KNOCK OUT』2戦目でNJKFフライ級王者・能登龍也に初回TKO負け。今回は2連敗後のタイでの再起戦となった。

 今回の相手は、石井が過去2戦して2勝しているペットエーク。1R、石井は右ローキックを軸に攻める。そんな中でペットエークのガードに隙があったためか、石井はラウンド中盤からハイキックを多用する。石井はハイキックで初回KO勝利を狙っているかのような蹴り数だった。

 2R、石井の放つローキックのほとんどがヒットしているため、早くもペットエークの足が効き始めている様子だったが、それでもペットエークの動きには軽量級ならではのスピード感があり、なかなかKOの流れにはつなげない。

 3R、石井は顔面前蹴りもヒットさせる。そしてラウンド終盤にはパンチラッシュをまとめた。相打ちのタイミングが多かったが、石井のヒット数がはるかに上回り、これには会場も大喝采。

 4R、ここにきて攻撃の流れを掴んだ石井は、パンチのラッシュから左右のミドルへと多彩な攻撃を見せた。

 最終R、石井はパンチやロー、そして再度顔面前蹴りを決めて試合終了。判定勝ちを収めた。

 石井は「1年以上ぶりのラジャでの試合で、間合いが難しかったですが、後半は攻撃をたくさん当てることが出来たので良かったです。応援してくれた方々ありがとうございました」とコメントしている。

 

▼第1試合 48.0kg契約
〇ジャラムカオ・13リアンタワー(タイ)
判定
●リュウノスケ・ウォーワンチャイ(今村竜之助/エクシンディコンジムJAPAN)

 今回がタイ4戦目となる今村は、6月からサラブリ・ノーナックシンジムにて長期合宿を行っている最中だ。この試合で合宿の成果が出せるのか。

 初回と2Rは互いに手数が少なく、組んだところから今村がジャラムカオをコカす場面が見られたが、全体的にはジャラムカオがうまく試合をまとめていた。

 3Rから本格的に打ち合いが始まる。今村が右ミドルを当てると、ジャラムカオはヒザの距離へと持っていきたいようで距離を詰めてきた。

 4R、今村の放つロングパンチがジャラムカオの顔面を捉える。単発であるためジャムカオは構わず前に出続ける。明らかな優勢をアピールできたが、ジャッジは今村の攻撃をどう評価してくれるのか。

 最終5R、前に出るジャラムカオに対し、今村は下がりながらミドルやハイキックを繰り出す。終了ゴングが鳴り、レフリーはジャラムカオを勝者とした。ジャラムカオが前に出ることで、試合主導権は常にジャラムカオにあったと判断されたようだ。

 今回はスッキリしない結果に終わったが、今村は引き続き、来月半ばまでタイ合宿を遂行する。

Photo & Text 早田寛  Hiroshi Soda

 

福岡勢12名がタイ人と対抗戦。日本勢快勝:7.30 タイ!

$
0
0

スックワンチャイ ミトラパープ・タイ・ジープン(日タイ交流戦)
2017年7月30日(日) タイ・サムットサコン県:エクシンディコンジム・タイランド

 

記事提供:早田寛 (Photo & Text by Hiroshi Soda)

 本場のムエタイで闘える日本人選手の育成を目標に掲げるウォーワンチャイプロモーションが、福岡勢を率いてタイ遠征をおこなった。今回のタイ遠征はエクシンディコンジムJAPAN、萬田道場、武湧会の合同により、総勢14名で結成。うち、12名がサムットサコンケン県エクシンディコンジム本部特設リングにて、日タイ対抗戦を開催。同大会は全21試合、大規模な興行としてタイのムエタイ誌でも大きく取り上げられ、関係者らの話題を集めた。

 

第20試合 56kg契約
松井蓮汰(萬田道場)
 VS
センセーブ・マンプルンロージャン
(結果:松井蓮汰 判定勝利)

第19試合 48kg契約
中村匠(エクシンディコンジムJAPAN)
 VS
ノッパガオ・マンプルンロージャン
(結果:ノッパガオ 判定勝利)

第18試合 44kg契約
出口乱馬(武湧会)
 VS
ノッパドル・マンプルンロージャン
(結果:ノッパドル1RTKO勝利)

第17試合 39kg契約
中川一臣(萬田道場)
 VS 
チェドスーチャイ・ムアードアートサンティバン
(結果:中川一臣 判定勝利)

第16試合 37kg契約
嶋田大輝(エクシンディコンジムJAPAN)
 VS
ペットジャスック・スークスワン
(結果:嶋田大輝1RTKO勝利)

第15試合 73kg契約
アイアンホース・田中(TEAMバナナ)
 VS
ダラートン・ルーククロンタン
(結果:ドロー)

第14試合 35kg契約
押川大也(エクシンディコンジムJAPAN)
 VS
ペットディースック・ルークスワン
(結果:押川大也 4RTKO勝利)

 

第13試合 31kg契約
渡邊愼一(武湧会)
 VS
ペットサラウット・マッドアートサンディバン
(結果:渡邊愼一 1RTKO勝利)

 

第12試合 34kg契約
和田瑠華(萬田道場)
 VS
プラホン・エクシンディコンジム
(結果:和田瑠華 判定勝利)

 

第11試合 30kg契約
石井寿来(エクシンディコンジムJAPAN)
 VS
ランボー・トーラクソン
(結果:石井寿来 判定勝利)

 

第10試合 27kg契約
高橋修一(エクシンディコンジムJAPAN)
 VS
ヨードセンチェン・チョータナパラン
(結果:高橋修一 1RTKO勝利)

 

第9試合 27kg契約
林田健蔵(萬田道場)
 VS
サミングデート・チョータナポラン
(結果:林田健蔵 1RTKO勝利)

 


西の神童 18才石井一成が迎える4月 !

SUNRICE PRICE・石井一成VSライジングドラゴン・能登龍也 6/17TDCホール !

KNOCK OUT! 公開収録に石井一成が登場!

6.17「KNOCK OUT vol.3」第1試合~第4試合は無料生中継!

$
0
0

スポナビライブにて6.17「KNOCK OUT vol.3」の完全生中継が決定!第1試合~第4試合は無料生中継

6月17日(土)TOKYO DOME CITY HALLで開催の「KNOCK OUT vol.3」の模様を、スポナビライブにて生中継することが決定いたしました!

スポナビライブにて完全生中継!

SoftBankが運営する野球、バスケ、サッカーなどが見放題の動画配信サービス「スポナビライブ」にて、6.17「KNOCK OUT vol.3」の完全生中継が決定いたしました。

16:30から中継を開始し、全試合終了まで生中継いたします。

第1試合から第4試合までは無料生中継!

さらに今回の中継は第1試合から第4試合までは無料中継!

スポナビライブに加入していなくても生中継をご視聴頂けます。
※第5試合からはスポナビライブ会員のみご視聴可能。

スポナビライブのURLはこちら
https://sports.mb.softbank.jp/genre/fight

 

KNOCK OUT vol.3
日時:6月17日(土) 17:00試合開始
配信:スポナビライブ
配信時間:16:30~イベント終了まで

スポナビライブ
ソフトバンクとYahooが共同で手掛ける、スポーツ配信サービス。スマートフォンやタブレットからも視聴可能!

公式サイト
Twitter https://twitter.com/sportsnavi_live

KNOCK OUT 初の王者を決めるライト級トーナメントにトップ選手が集結!KING OF KNOCK OUT 初代ライト級王座決定トーナメントの1回戦3試合を開催!

さらに打倒那須川天心を掲げる小笠原瑛作が、超えなければならない相手と語るワンチャローンと激突!”西の神童”石井一成や”野良犬2世”森井洋介も登場!

全試合メイン級の7試合で開催の「KNOCK OUT vol.3」はTOKYO DOME CITY HALLで開催します!

会場に来れないという方も、激戦の模様をぜひネットでご観戦ください!

 

KNOCK OUT vol.3
日時 2017年6月17日(土)
開場16:00 開始17:00
会場 TOKYO DOME CITY HALL

チケットぴあ https://goo.gl/DwcK1r
ローソンチケット https://goo.gl/YLFmw8

イベント概要
http://www.knockout.co.jp/event/knock-out-vol-3/

 

6月17日の全対戦カード見どころ徹底紹介!

Viewing all 184 articles
Browse latest View live